【速弾きのコツ】今スグ実践!ギターの速弾きが上達する5つの練習方法
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/infinity-web/gitafan.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
速弾きが出来るようになりたい。でも速く弾けない。こんな風に悩んでいる方、かなり多いと思います。
エレキギターには、フルピッキング、レガート、タッピング、スウィープピッキング、エコノミーピッキング等、さまざまな奏法があります。
それぞれの奏法を駆使して速く正確に弾く。これはとても難しいことです。ですが、逆に言うとチャレンジしがいのあること。今回は速弾きのコツ、練習方法を5つご紹介します。
ちなみに、この記事を書いている私の演奏はこんな感じです。
脱力する
脱力する。ギターを弾く時の基本ですが、もちろん速弾きをする時にも脱力はとても大切です。
例えば、指に思いっ切り力を入れると、指は固くなります。逆に指の力を抜いてプラプラの状態にすると指は柔らかくなります。人間の身体は、力を抜いた方がスムーズに動くように出来ているのです。
ギターを弾く時も同じで、脱力して力を抜いた方が指はスムーズに動きます。
脱力する時は指だけではなく、手首、腕、肘、肩、首、背中も意識的に力を抜きましょう。特に肩や背中の力を抜くと、自然と指も脱力しやすくなります。
それと、力んだ状態で何時間も練習し続けると指を痛めるので、おすすめしません。指をケガすると、それまでの努力がすべて水の泡になります。まず脱力をしてください。
モーションを小さくする
これも速弾きでは必須ですが、指の動作・モーションは小さくします。
高さ10cmから指を指板に下ろす場合と、高さ1cmから指を指板に下ろす場合、当然高さ1cmからの方が速く指板に到達します。当たり前ですが、物理的な距離が短い方が速いです。
弦を押さえるフィンガリングも、弦を弾くピッキングも、モーションが小さい方が速く弾けます。
モーションを小さくするには、鏡でフォームチェックを何度もしてください。
奏法を絞って練習する
始めにも書きましたが、ギターにはフルピッキング、レガート、タッピング、スウィープピッキング、エコノミーピッキング等さまざまな奏法があります。
そのすべてを満遍なく練習するより、始めは奏法を絞って練習をしていくといいです。二兎を追う者は一兎をも得ずです。
始めからあれもやって、これもやってだとかなり大変です。習得したい奏法を絞って、ある程度慣れてきたら次の奏法へ進んでみましょう。
あれもこれも少しかじってどれも何となく出来るより、自信を持って出来るものがあった方が後で後悔することも少なくなります。
瞬発力と持続力を鍛える
例えば「ドレミファソラシド」を速弾きするとします。ごく一般的な練習方法としては、ゆっくりのテンポからメトロノームを鳴らしてドレミファソラシド、ドレミファソラシド…と反復練習。テンポに慣れてきたらメトロノームを少し速くして…。
こういった徐々にテンポアップしていく練習だけだと、超えられない「スピードの壁」に当たることがよくあります。
テンポアップの練習と並行して、瞬発力と持続力の練習もするようにしてください。
例えば「ドレミファソラシド」を弾く時に「ドレ」だけを瞬間的に速く弾く。慣れてきたら「ドレミ」を瞬間的に速く。次は「ドレミファ」…。以下同じで、瞬間的に速く弾く距離を徐々に伸ばしてください。
「ドレミファソラ」でつまづくようであれば、「ドレミファソ」に戻して練習。慣れたらまた増やす。こんな感じです。
短い距離を瞬間的に速く弾ければ、長い距離を速く弾くのも希望が見えてくるはずです。
アクセントを付ける
ただ速く弾くだけを目指すのはあまりよくありません。機械的に弾くのではなく、あくまで音楽的に速く弾くことがとても大切です。
速弾きの場合はアクセントが重要。アクセントで音に強弱を付けて弾くようにしてください。
速弾きをする時は、音をただのTAB譜の数字の羅列として捉えてはいけません。どこからどこまでがフレーズなのかをしっかり把握する。音の山と谷、トップとボトム、音の奥行き感を意識して音楽的にアクセントを付けましょう。
アクセントが苦手な人は、別途でアクセント練習をするようにしてください。
まとめ
すぐに簡単に出来ることではないので、速弾きに対して苦手意識を持っている方が多いと思います。
やはり地道な練習が大切です。塵も積もれば山となる、千里の道も一歩から、ローマは一日にして成らずです。
自ら目標を立てて、その目標に向かって強い気持ちで挑戦していってください。